学級厚生委員会は4つある専門委員会のうちの1つです。

(※1年生はクラスより1名、2~6年生は各学年4名)

先生のお手伝い&子どもの健康を守る学級厚生委員会

①学年行事時に、先生のお手伝いをする学級委員のお仕事
②年に数回トイレ掃除を実施したり、給食試食会などを開催し、子ども達の健康を守る厚生委員
上記2つの顔を持つ委員会です。

児童トイレの掃除
1年生保護者を対象とした給食試食会
Q1. 学級厚生委員会の主な活動時間帯、学校へ行く頻度は?

活動時間帯は昼間です。

全体集まりは、定例会各学期に1回。
トイレ清掃が、年2回。
あとは、各学年行事のお手伝いに年1~2回です。

運動会当日は、児童と保護者が利用するトイレの掃除を行います。

児童と一緒にトイレ掃除を行い、トイレ掃除の方法を教えます
Q2. 学級厚生委員会メンバー同士の調整や連絡方法は?

LINEやメールでやり取りをしております。

Q3. 学級厚生委員はフルタイムのお仕事をしていたり、未就学児がいても大丈夫?

同じ委員さんの協力もあり、できる範囲で、無理なく活動できました。

Q4. 学級厚生委員会で大変だと思うことは?

PTAの事や委員会の事を、何も知らず、はじめはとっても不安でした。

ですが、活動してみると、先輩から何をすべきかを教わったり、同じ委員さんと一緒に考えたりし、不安もなくなってきました。

Q5. 学級厚生委員をやって良かったことは?

なにより、学校での子ども達の普段の学校生活をみれたことです。

あと、普段関われない他の学年の保護者や子ども達とも交流が持てた事も、よかったと思います