交通安全指導

ウェブ委員会です。

交通安全指導について

5月18日(木)、校外委員会は1年生の保護者向けに交通安全指導を実施しました。交通安全指導では、吉川市危機管理課職員による「安全な登校指導についての説明」、指導員による「旗振りの実演」のご協力を頂きました。

安全な登校指導
    • ⚫︎必ず班でまとまり、分かれないことを意識する!
    • ⚫︎信号が点滅したら渡らない!
    •  渡っている途中で点滅したら、戻らせずに渡らせる。(臨機応変に)
    • ⚫︎子ども達が迷わないようにはっきりした合図をしてあげること!
      ⚫︎車の運転手に「渡る」という意思表示をハンドサインでしっかりと伝えること!
      ⚫︎余裕をもって誘導する!

  旗振り箇所の担当が1人の場合は、黄色い旗があった方が特に安全です。
  子どもが持ち帰り忘れてしまっても、本校舎下駄箱の上がったところに
  旗が置いてありますので、ぜひお使いください。

旗振り時の服装について
  •   ⚫︎雨の日も傘はささずにレインコート着用する。
  •    やむを得ず、傘を使用する場合は必ず透明のものにする。
  •    ドライバーに認知されやすい派手なものにする。
  •   ⚫︎サンダル、ヒールなどは履かない。
会場での質問
なまりん
なまりん
Q1.子供が出かけるときになんて声をかけてあげるのが良いですか?

A1.朝学校行く時と同じように、帰宅して遊びに行く際もぜひ「止まる、見る(左右確認)、待つ、確かめる」の4点セットを心掛けるように今一度指導して下さい。

なまりん
なまりん
Q2.スクランブル交差点の注意点は?

A2.どんな交差点でも「止まる、見る(左右確認)、待つ、確かめる」の4点セットを忘れないで下さい。

 

  登下校だけでなく、交通事故にあわないように普段から
  「止まる、見る(左右確認)、待つ、確かめる」の
  4点を確認して注意するようにしましょう。